ランニング再開して約2ケ月で5.6kgダイエットに成功した話
ランニングのダイエット効果すごいな~って話です。
私、ずっと体調崩していて、8月から約半年間ランニングしていなかったんです。
そんなに長い期間ランニングしていなくても、県内一周駅伝が近づいてくると、今回は出場しない・できないと分かっていてもなんかソワソワしてきて、2月2日からランニングを再開しました。
再開時の体重は70.8kg。。。太ってはないけどランナーらしい体型とはとても言えない状況でした。
そんでランニングを再開したんですが、2月はこんな感じ↓
そんで3月↓
3月26日時点で約310kmをランニング再開してから走りました。総消費カロリーは26000カロリーぐらい。
単純計算でいくと、ランニングだけで約4kgのカロリーを消費してダイエットに成功したといえます。プラスで最近はお金ないんで禁酒してる分で摂取カロリーを抑えられているから、5.6kgもダイエットできたのかな。
ちなみに途中経過はこんな感じ↓
2月2日 70.8kg(半年ぶりのランニング再開)
2月20日 69.0kg(18日間で1.8kgのダイエット成功)
3月2日 68.3kg(28日間で2.5kgのダイエット成功)
3月10日 67.9kg(37日間で2.9kgのダイエット成功)
本日 3月26日 65.2kg(53日間で5.6kgのダイエット成功)
順調にダイエットできてランナーらしい体型になっていってます!
本クラブはダイエットを目的としたランナーさんの参加も大歓迎してまして、私自信の身をもって「ランニングはダイエットに効果的」ということを証明できているのかな~と思います。
しかしながら、一般ランナーさんはいきなり月間200kmも走れないし、走ったらケガすると思うので、私みたいなペースでのダイエットは難しいと思います。
でも大丈夫!時間かかってもいいじゃないですか!その過程も楽しみながらランニングでダイエットしていきましょう!
ちなみにダイエットに成功したとして、それ以降ランニングしないと確実に太ります。自然の摂理です。体重をキープするには次の3択がありまして、
・ランニングを継続して消費カロリーを確保する
・筋肉量を増やして基礎代謝をよくする
・食事管理して摂取カロリーを抑える
どれが自分自信がやりやすいか選んで体重をキープしてください。
ということで、「ランニングはダイエットに効果的」という記事でした!
0コメント